先週までとはうって変わって,今日は風も強く雨もぱらつく寒い一日となりました。
しかし,今日は高学年の筍掘り体験の日。
直前まで実施が危ぶまれましたが,予定通り実施となりました。
学校だけではできない行事。地域の方々の協力がとてもありがたかったです。
まずは,筍の掘り方をおそわりました。
地域の方は手慣れた手つきでしていますが,実際にやってみると難しいです。
早速,子どもたちも挑戦。あちこちから「とったどー」の声。
多い子は6つの筍を掘ったとか・・・。
みんなで記念撮影。大収穫です。
掘った筍は,早速あくぬきをし,すぐに食べられる状態にしてくれました。
たくさんの筍は,北山小の全員に配られました。
きっと今日の食卓には,おいしい筍がならぶことでしょう。
御協力いただいたみなさま,ありがとうございました。