もうすぐ七夕ということで,北山小学校で七夕の集いがありました。
6時間目に授業がない1・2年生が参加しました。
まずは司書補の先生から,七夕の絵本の読み聞かせ。
七夕のお話が分かったところで,
短冊に,願い事を書きました。
その後,書いた願い事を一人一人発表しました。
短冊を飾り付けます。
できるだけ高いところに飾ろうとがんばりました。
支援員の先生のピアノ伴奏に合わせて,童謡「たなばたさま」を歌いました。
歌を知っている人が多かったので,大きな声で歌えました。
最後は,ミニコンサート。ピアノと教頭先生のギターのセッションでした。
「教頭先生,ギター弾けるんだ!」びっくりした1年生でした。
また楽しい集いができたらいいですね。