2024年4月23日 (火)

4月17日 たけのこ掘り体験

 4月17日(水)

 学校から歩いて2分の北山野外研修センターの裏山でたけのこ掘り体験!

 今年もコミュニティの方の指導を受けて、いざ挑戦!!

 

Dscf2447

Dscf2484

Dscf2504

大きなタケノコがたくさんとれました!!

Dscf2518

皮のむき方も教えてもらい、チャレンジ!

Dscf2522

下ゆでとアクとりもがんばりました!

みんな、下ごしらえの済んだタケノコを持ち帰りましたので、

それぞれのご家庭で美味しい北山の春の味を味わったことでしょう。

2024年4月15日 (月)

4月10日 仲間づくりレク

4月10日(水)に「仲間づくりレク」を行いました。

北山小では、子供同士の関係作りのために、4月と9月に先生が講師となってのレクを行い、それ以外にも児童会が企画したレクを朝の活動で頻繁に実施します。

今回は、学年始めで転入生もいるので、「猛獣狩り→名前を覚える」ゲームと「ETゲーム」を行いました。

始めに、やくそくごととして、「なかよく」「いろいろな学年と」「責めない」「じぶんから」を確認し、スタート!

Dsc_0007_2

Dsc_0008

Dsc_0013

Dsc_0015

異学年も積極的に関わり、体育館に笑顔があふれるレクとなりました。

4月9日 交通安全教室

4月9日(火)

交通安全教室を実施しました。

全校をいくつかのグループに分けて、

①道路横断の仕方

②自転車の点検の仕方

③バスの乗り方・降り方

について学習しました。

Dsc_0007

1・2年生は道路横断の仕方について交通安全協会の方に教えてもらいました。

Dsc_0025

3年生以上は自転車の点検の仕方の学習です。

「ぶたはしゃべる」について学びました。

Dsc_0011

どのグループも共通して学習したのが、バスの乗降についてです。

待つ時の並び方、乗る時、乗っている時、降りる時のマナー、

降りた後の安全確保について学びました。

スクールバスに乗らない子も、電車や他のバス、飛行機などでのマナーと結びつけて学習しました。

Dsc_0037

1・2年生は、体育館で学んだことを生かして、学校前の横断歩道で実践です。

みんな、上手にできました。

学んだことを生かして、安全に生活しましょう!!

2024年4月11日 (木)

ぴっかぴっかの1年生 入学♪

 4月8日(月)

 8人の新1年生が北山小学校に入学しました。

 全校児童、保護者、地域の方に見守られての入学式。

Dsc_0022

Dsc_0020

Dscf2424

これから、学校生活をたくさん楽しんでくださいね♪

Dsc_0030

4月8日 新任式・始業式

4月8日(月)

令和6年度がスタート!一人の欠席者もなく、全員そろってのスタートができました。

新任式では、新しく北山小に来られた3人の先生の紹介がありました。

Dsc_0004

 明るい笑顔での挨拶に、子供たちの顔もうれしそうな様子でした。

 始業式では、新2年生と新6年生の代表が新学年での決意を発表してくれました。

Dscf2405

Dscf2408

 いいスタートができそうです!!

2024年3月30日 (土)

北山さくら祭り

3月24日(日)

北山さくら祭りはあいにくの雨でしたが、

伝承館のホールでさくら祭りが開催されました。

北山小の1・2年生の開会宣言でスタート!

Img_1840

市長さんも挨拶をしにかけつけてくれました。

まむし太鼓と学童クラブの太鼓演奏に続き、北山小の出番です。

Img_1845

うどんとおにぎり、団子やミルクせんべい・・・

雨でしたが、出店もあり、楽しめました。

来年は、晴れて桜も見られるといいですね~。

第56回卒業式

3月22日(金)

8人の卒業生が北山小を巣立っていきました。

校長先生から一人一人卒業証書を手渡された後、

舞台上で将来の夢と北山小への思いを発表

Dsc_0027

Dsc_0039

手にした卒業証書は、卒業生・保護者・担任がそれぞれに手漉きした

和紙を重ね合わせて作った世界で1つの宝物です。

堂々と夢を語る姿は感動的でした。

Dsc_0054

卒業生退場のあとに、場を整えて、若宮太鼓の卒業演奏!!

Dsc_0141

最初の曲は、卒業制作で作った新曲「春夏秋冬~KITAYAMA~」

です。この日が初披露でした。

Dsc_0153

その後、「寄席囃子」「姶良太鼓」を披露し、卒業記念演奏は

終了しました。卒業式、卒業記念演奏ともに感動的で

素晴らしいものでした。

2024年3月 1日 (金)

3月1日 お別れ遠足

 3月1日(金)

 6年生を送る会とお別れ遠足がありました。

 6年生を送る会では、5年生が考えた「6年生クイズ」で、みんなで楽しみました。

 

Dscf2027

 50分間、レクリエーションを楽しんだあとは、県民の森へ出発!!

 片道4kmの道のりでしたが、1年生も全員がんばって歩きました。

 県民の森は、暖流桜が少し残っていました。

 

Img_1332

 到着後は、広場やアスレチック上で思い思いに楽しむ子どもたち。

 県民の森に笑顔と笑い声があふれていました。

 

Dsc_0118

Dsc_0137_2

Img_1613

例の先生の、「巨大おにぎり」が今年も登場しました( ´艸`)

Img_1655

 最後に、全員で記念撮影!

 欠席者もなく、全員が往復8kmを歩き切り、大変充実した一日になりました。

2024年2月 1日 (木)

大谷さん、ありがとう!!

2月1日(木)

 先週予定していた大谷選手寄贈のグローブお披露目会は大雪のため延期しておりましたが、

今日、実施しました。

 地域の方にもお声掛けし、みんなで大谷選手に感謝しました。

 まずは、代表の児童が大谷選手への感謝の手紙を読み上げました。

 

Dscf1838

次に、校長先生による開封。みんな、どきどきした表情で見守ります・・・

Img_1332

次は、始球式。野球少年団に入っている児童が始球式の投手を務め、

地域の長寿会長さんがバッターボックスに立ちました。

Img_0508

次に、「自由にさわってみよう」のコーナー

子供たちも、地域の方も、みんな、にこにこ笑顔です。

Img_1351

Img_1335

次は、「みんなでキャッチボールをしよう」のコーナー

今日は、一人2回ずつ投げて、交代しました。

Dscf1866

コミュニティ会長さんも、素晴らしい投球を見せてくれました。

Img_1360

子供たちも、地域も、みんなで大谷さんに感謝しながら楽しく過ごした時間となりました。

総合的な学習の時間 発表会

1月30日(火)

3・4年生の授業参観は、2時間目が総合的な学習の時間の発表会、3時間目は性教育でした。

総合的な学習の時間の発表では、14人の子どもたちがパワーポイントで作成したプレゼンを発表しました。

Img_1284

Img_1290_1

おうちの方たちもたくさん来てくださっていたので、緊張した様子でしたが、

がんばって作ったプレゼンをしっかり発表できて、満足そうな様子でした。

中学年のうちに機器を使いこなせているので、高学年になってからも楽しみですね。