2019年9月17日 (火)

運動会予行練習

今日,運動会の予行練習がありました。

予行練習なので,出来るだけ本番と同じように練習をしました。

Dsc_0110

Dsc_0115

Dsc_0121 暑い中,子どもたちはよく頑張りました。

運動会当日は,もっとすばらしい競技を見せてくれることでしょう。

がんばれ!北山っ子!

2019年9月16日 (月)

十五夜

北山小学校区の宮脇地区で,14日に十五夜が行われました。

Dsc_0115 まずは,綱引きに使う縄を作ります。

Dsc_0120 こちらでは,子どもたちも一緒にわらじ作り。

地域の方は,上手に作っていました。

Dsc_0121 縄が出来てきました。

作るのには,かなり力が必要なんです。

Dsc_0124 夕方,いよいよ綱引きの始まりです。

できあがった綱に線香をさします。

Dsc_0128 大きな綱を,子どもたちが元気よく引っ張ります。

このあと,きれいなお月様をみて,おいしいご飯を食べました。

さあ,日曜日はいよいよ運動会。この日のように,いいお天気になるといいですね。

2019年9月12日 (木)

いろいろあった一日

今日は,朝からいろいろなことがありました。

Dsc_0117 家庭教育学級(家庭教育サポーターとの子育てサロン)

保護者の方々が,子育ての悩みについて,おしゃべりをしながら楽しくお話をしていました。

Dsc_0119 給食試食会

子どもたちが普段食べている給食を,保護者の方々が試食しました。

Dsc_0124 親子読書会

各教室で,読み聞かせがありました。

Dsc_0126 PTA全体会

短い時間でしたが,たくさんの話がありました。

Dsc_0131親子であいら音頭の練習

講師の方をおよびして,運動会でおどる「あいら音頭」を親子で練習しました。

この後,学級PTAがありました。

みなさま,一日お疲れさまでした。

2019年9月11日 (水)

学校見学

来年1年生になる子どもさんとお母様が学校見学に来てくださいました。インターネットを見て、本校に関心を持たれたようです。単式学級や複式学級での授業の様子、和太鼓の練習の様子を見学されました。見学後、「のびのびと学習していますね。」、「子どもたちが明るいですね。」と話してくださいました。

学校見学は随時受付中です。1日体験入学は10月から受け付けています。

Cimg5441

Cimg5443

2019年9月10日 (火)

橋名板表彰式

みなさん,「橋名板」って,知っていますか?

橋の四隅にある,橋の名前が書いてある鉄製の板のことです。

このたび,北山地区木場に新しい橋が建設されることとなり,

その橋名板を北山小の児童が書くことになりました。

橋名板ができあがったので,児童にそのレプリカが渡されることになりました。

Dsc_0116

Dsc_0118

Dsc_0119

Dsc_0123

Img_1972

橋名板は,橋と共にずっと残るものです。

一生の思い出になりましたね。

2019年9月 6日 (金)

パプリカ

今日の運動会練習は,天候が悪かったため,体育館で開閉開式と表現の練習をしました。

Dsc_0110 行進の練習。

Dsc_0112 運動会の歌。

Dsc_0115 そして今年取り入れた新しい表現「パプリカ」の様子です。

みんな楽しく踊っていました。本番が楽しみです。

2019年9月 4日 (水)

「筋肉痛が・・・・・。」

今日の運動会練習は紅白リレーの組み分けと表現の練習でした。実際、チームを組んで走ってみるとぬきつぬかれつの大接戦。紅白の組み分けもほぼ決まりました。その後、表現の練習をしました。ある子が「きのうから筋肉痛がひどいんですよ。」と話してくれるぐらい、子どもたちはがんばっています。

Cimg5436

Cimg5437 クーラーの試運転がありました。蒸し暑い教室が一気に快適な空間に変わりました。教室での本格的な使用までは、もう少し時間がかかりそうです。

Cimg5440

2019年9月 3日 (火)

運動会練習開始

本日,2校時に運動会練習がありました。

今年度,最初の運動会練習でした。

今日はラジオ体操とリレーの組み分けを行いました。

Dsc_0112

Dsc_0113

9月とはいえ,まだまだ蒸し暑い日が続きますが,

子どもたちはがんばって練習をしていました。

明日からもがんばりましょう。

2019年9月 2日 (月)

2学期始業式

さあ,今日から新学期。欠席者0で始業式を迎えることができました。

Dsc_0111 2学期から,北山小に2人の女の子が転入しました。

また賑やかになりそうです。

Dsc_0112

Dsc_0113 代表児童のあいさつです。

2人ともしっかりとした態度でした。

Dsc_0115 校長先生は,「勇気をもってチャレンジすることの大切さ」を山登りにたとえて話してくださいました。

Dsc_0117 南日本硬筆展の表彰です。

北山小は,優秀賞1名,推薦1名の計2名が入賞しました。

Dsc_0120 2学期から重富小学校に異動になるO先生のごあいさつです。

O先生,短い間でしたがありがとうございました。

さあ,今日から行事の多い2学期が始まります。

気持ちを切り替えてがんばりましょう。

2019年9月 1日 (日)

そば植え体験

本日,そば植え体験を行いました。

Dsc_5511

Dsc_5512

Dsc_5513

地域の方に教えてもらいながら,2つの畑にそばの種をうえました。

11月中旬頃に刈り取り,12月にそば打ち体験をする予定です。

たくさんそばがとれるといいです。

明日から新学期。北山小学校が,また賑やかになります。